01-早春の野山に咲く花


早春
(3月〜4月)

ザゼンソウ
・カタクリ
・コケリンドウ
・フキ(フキノトウ)
・センボンヤリ
・ヒメスミレ
・タチツボスミレ
・コスミレ
・ヒカゲスミレ
・ニリンソウ
・ナズナ
・イヌナズナ
・ミミナグサ
・アズマイチゲ
・キクザキイチゲ
・ショウジョウバカマ
・フクジュソウ
・セントウソウ
・ハコベ
・コハコベ
・ヤブレガサ
・ミズバショウ
・アマナ
・ムラサキケマン
・カキドウシ
・セツブンソウ



猩々袴

花期:4〜6月  高さ:10〜30cm

山地の少し湿りけのある林縁や草原などに生え
る多年草。 名は花を猩々(オランウータンに似て
いるが、顔と足は人に似て髪は赤く長く垂れ、 
よく酒を飲むという想像上の動物)の赤い顔に、 
葉は袴に見立てたもの。 根生葉は常緑でロゼッ
ト状に多数つき、倒被針形長さ7〜20cmで、冬も
枯れずに残る。 葉の表面はやや光沢があり、 
両面共に無毛。 春に中心から鱗片葉が数枚つ
いた花茎を出し、先端には3〜15個の花をつける。
花は紅紫色〜淡紅紫色で、花が終わった後、花茎
は伸び30〜40cmほどになる。

(撮影)那須高原 2010年4月20日