主に本州中部地方の高原に咲く花の写真集です。
  古い写真は銀塩写真をデジタル変換したものです。
  草花中心ですが、見分けが難しい小低木も含みます。
  2007年からは那須塩原に拠点が出来ましたので、
  那須近辺を活動の中心に花の写真を撮っています。
  
  
  
  家の近くに咲く花(野山に咲く花番外編)に"ヤハズソウ"の写真を追加しました。2020.09.18
  
  
  春に咲く花-3に"ツキミソウ"の写真を追加しました。2020.05.28
  
  
  
| 野山に咲く花 番外編 家の近くに咲く草花をまとめてみました。  | 
| 
 ・カタクリ ・コケリンドウ ・フキ(フキノトウ) ・センボンヤリ ・ヒメスミレ ・タチツボスミレ ・コスミレ ・ヒカゲスミレ ・ニリンソウ ・ナズナ ・イヌナズナ ・ミミナグサ ・アズマイチゲ ・キクザキイチゲ ・ショウジョウバカマ ・フクジュソウ ・セントウソウ ・ハコベ ・コハコベ ・ヤブレガサ ・ミズバショウ ・アマナ ・ムラサキケマン ・カキドウシ ・セツブンソウ  | カタクリ(片栗) | 
| 
 ・アマドコロ ・ウマノアシガタ ・オドリコソウ ・キスミレ ・シロスミレ ・サクラソウ ・ノミノツヅリ ・ノミノフスマ ・チゴユリ ・ゲンゲ ・ホソバノアマナ ・リュウキンカ ・(ムラサキ)マムシグサ ・ヒメイチゲ ・エビネ ・ヤマシャクヤク ・ギンラン ・キンラン ・ホウチャクソウ ・ヘビイチゴ ・ヤブヘビイチゴ ・オキナグサ ・ヤマブキソウ ・アズマギク ・ツルカノコソウ ・バイカイカリソウ  | チゴユリ(稚児百合) | 
| 
 ・イワカガミ | ツマトリソウ(褄取草) | 
| ヤマオダマキ(山苧環) | 
 ・ウツボグサ | 
| オカトラノオ(岡虎の尾) | 
 ・オカトラノオ ・オニシモツケ ・グンナイフウロ ・コバイケイソウ ・チングルマ ・ツガザクラ ・アオノツガザクラ ・ハクサンイチゲ ・ヤマホタルブクロ ・ノアザミ ・ミヤマハンショウヅル ・ダイコンソウ ・クスダマツメクサ ・カキラン ・タチフウロ ・キツリフネ ・オニアザミ ・ウバユリ ・コバノトンボソウ ・ホソバノキソチドリ ・ウラジロタデ ・ウワバミソウ   | 
| 
 ・イブキトラノオ | ヤナギラン(柳蘭) | 
| カワラナデシコ(河原撫子) | 
 ・イワショウブ | 
| 
 ・レブンウスユキソウ | ミヤマリンドウ(深山竜胆) | 
| ゲンノショウコ(現の証拠) | 
 ・エゾリンドウ | 
| 
 ・ミヤマワレモコウ | マツムシソウ(松虫草) | 
| タムラソウ(田村草) | 
 ・オクモミジハグマ | 

 
      
     