11-初秋の野山に咲く花-1

 

初秋-1
(8月)

・エゾリンドウ
・オヤマリンドウ
・サワギキョウ
トモエシオガマ

・ツリガネニンジン
・ノコギリソウ
・ノハラアザミ
・オオハンゴンソウ
・ヒメトラノオ
・イヌタデ
・アキノタムラソウ
・ヤマハハコ
・ワレモコウ

・ゲンノショウコ
シシウド
・オゼヌマアザミ
イヌトウバナ
・ハキダメギク

・ヒメヤブラン
・フジカンゾウ

猪独活
    (撮影)栃木福島県境 流石山 2010年7月27日

花期:8〜11月 高さ:1〜2m
山地の日当たりのよい草原に生える多年草。 名はウドに
似て勇壮なことによる。 茎は中空で太く直立する。根生葉
と茎の下部の葉には長い柄があり、2〜3回羽状複葉で、
小葉は長さ5〜10cmの長楕円形。茎の上部の葉は柄がなく、
さやとなって、大きくふくらむ。 枝先に大型の複散形花序
を出し、白色の花を密につける。大散形花序は30〜45本の
枝からなり、小散形花序は25〜40個の小花が集まって咲く。
花弁は5個で内側に曲がる。