09-夏の野山に咲く花-4

 

夏-4
(8月)

・イワショウブ
・ウスユキソウ
・オニシオガマ
・カワラナデシコ
・バアソブ
・クサレダマ
・コウゾリナ
・コウリンカ
・キキョウ
・ナンテンハギ
・ヒロハユキザサ
・フシグロセンノウ
・ヒメシャジン
・ミヤマシャジン
・ソバナ
・タマガワホトトギス
・ミズギク
・オゼミズギク
・レンゲショウマ
・ツユクサ
・ミズヒキ


河原撫子

花期:7〜10月  高さ:30〜100cm
山野の日当たりのよい草地や河原などに生える多年草。
秋の七草のひとつでよく栽培もされる。名は可憐な花の様子に
よる。 茎は直立し、数本が株立ちとなる。 葉は対生し、長さ3
〜9cm、幅4〜10mmの線状被針形で基部は合着して茎を抱く。
茎の先や上部の葉のわきに直径4〜6cmの花をつける。
花弁は5枚で縁は細かく切れ込む。雄しべは10本、花柱は2本。