01-早春の野山に咲く花


早春

(3月〜4月)

・ザゼンソウ
・カタクリ
・コケリンドウ
・フキ(フキノトウ)
・センボンヤリ
・ヒメスミレ
・タチツボスミレ
・コスミレ
・ヒカゲスミレ
・ニリンソウ
・ナズナ
・イヌナズナ
・ミミナグサ
・アズマイチゲ
・キクザキイチゲ
・ショウジョウバカマ
・フクジュソウ
・セントウソウ

・ハコベ
・コハコベ
・ヤブレガサ
・ミズバショウ
・アマナ
・ムラサキケマン

・カキドウシ
・セツブンソウ


耳菜草

花期:5〜6月  高さ:10〜30cm

畑、道端、野原などに生える2年草。
葉の形をネズミの耳に見立て、若葉は食用になる
事からこの名がある。 全草が開出毛に覆われる。
茎は褐色を帯び、上部には腺毛がある。 葉は対
生し、卵形〜超楕円形で長さ1〜4cm、幅4〜15
mm。 茎頂に集散花序を出し、小さな花を付ける。
ミミナグサの仲間は花弁は5枚で先は浅く2裂し、
ハコベの様に深裂しないのが特徴。

(撮影)栃木県那須塩原市  2015年 4月28日