01-早春の野山に咲く花


早春
(3月〜4月)

ザゼンソウ
・カタクリ
・コケリンドウ
・フキ(フキノトウ)
・センボンヤリ
・ヒメスミレ
・タチツボスミレ
・コスミレ
・ヒカゲスミレ
・ニリンソウ
・ナズナ
・イヌナズナ
・ミミナグサ
・アズマイチゲ
・キクザキイチゲ
・ショウジョウバカマ
・フクジュソウ
・セントウソウ
・ハコベ
・コハコベ
・ヤブレガサ
・ミズバショウ
・アマナ
・ムラサキケマン
・カキドウシ
・セツブンソウ



繁縷  別名:ハコベラ

花期:3〜9月  高さ:10〜30cm

人家のまわり、道端、畑、野原などに生える2年
草。 春早くから野を緑に彩り、七草粥として食
用にしたり、小鳥の餌としてなじみ深い。 茎は
下部からよく枝分かれし、地を這って、上部は立
ち上がる。 葉は対生し卵形で、長さ2〜3cm、幅
1〜2cm。  枝先に集散花序をつくり、直径6〜7
mmほどの花を開く。 花柱は3本。 ハコベの
仲間は花弁は5枚で深く2裂するのが特徴。

(撮影)栃木県木の俣川 2011年 5月14日