14-秋の野山に咲く花-2

 

秋-2
(9月〜10月)

・アキカラマツ
・アケボノソウ
・ウメバチソウ
・センブリ
・トネアザミ(タイアザミ)

・ナンブアザミ

・シラネセンキュウ
・モリアザミ
・ヤクシソウ
・テンニンソウ
・ノコンギク
・キバナアキギリ
・タニソバ
・ミゾソバ
・キツネノマゴ
・コシオガマ
・ヤブマメ
・イヌホウズキ

・メナモミ
・ナギナタコウジュ
・マルバフジバカマ


南部薊
     (撮影)栃木県那須岳牛ヶ首  2008年9月9日

花期:8〜10月  高さ:1〜2m
山地の林縁や草地などに生える多年草。 名は南部
(岩手県)産の意。 茎は直立し、根生葉は花期には枯
れている。茎の葉は互生し、長さ約30cmの被針状楕円
形で、縁に欠刻状の鋸歯があり、先は刺針となる。枝先
に頭状花を下向き〜斜め横向きにつける。 総苞片は
反り返る。 花は直径2.5〜3cm。 分布域の異なる変種
にトネアザミ・シコクアザミなどがある。