09-夏の野山に咲く花-4

 

夏-4
(8月)

・イワショウブ
・ウスユキソウ
・オニシオガマ
・カワラナデシコ
・バアソブ
・クサレダマ
・コウゾリナ
・コウリンカ
・キキョウ
・ナンテンハギ
・ヒロハユキザサ
・フシグロセンノウ
・ヒメシャジン
・ミヤマシャジン
・ソバナ
・タマガワホトトギス
・ミズギク
・オゼミズギク
・レンゲショウマ
・ツユクサ
・ミズヒキ

蓮華升麻     (撮影)奥多摩 御岳山  2012年 8月18日

花期:7〜8月  高さ:50〜90cm
1種1属の日本固有種で、山地の林の中に生える多年草。
名は、花が蓮(ハス)に似ており、葉が晒菜升麻(サラシナ
ショウマ)に似ていることによる。
本州の東北地方から近畿地方にかけての太平洋岸に分布し、
葉は大形の2〜4回3出複葉で互生し、茎は直立し上部で曲が
る。 小葉は長さが4〜10cmの卵形で先が尖り、縁には不規則
な切れ込み(鋸歯)がある。 茎先に円錐花序を立て、花径
3〜4cmの淡い紫色の花を下向きにつける。 外側にあって
白い花びらのように見えるのは萼。 
一気には咲かず、つぼみが順に咲くので、花期が長い。
奥多摩の御岳山に5万株と云われる大群落がある。