09-夏の野山に咲く花-4

 

夏-4
(8月)

・イワショウブ
・ウスユキソウ
・オニシオガマ
・カワラナデシコ
・バアソブ
・クサレダマ
・コウゾリナ
・コウリンカ
・キキョウ
・ナンテンハギ
・ヒロハユキザサ
・フシグロセンノウ
・ヒメシャジン
・ミヤマシャジン
・ソバナ
・タマガワホトトギス
・ミズギク
・オゼミズギク
・レンゲショウマ
・ツユクサ
・ミズヒキ


露草

花期:6〜10月  高さ:30〜50cm
道端や草地に生える一年草
茎は下部が地をはい、節から根を出す。葉は卯状被針形。
苞葉は舟形でつぼみを包む。 花は午前中に咲く半日花で、
青く美しい。花弁は3枚、うち2枚が大きい。雄しべは6本、
うち3本は長く、葯が鮮黄色。 全草が薬用となる。
花の色や形、葉の様子などに変化が激しく、変異が多い。

(撮影)栃木県 那須塩原市  2013年 8月12日



シロバナツユクサ (撮影)栃木県 那須塩原市 2013年 8月12日