03-春の野山に咲く花-2


春-2

(5月〜6月)

・フタリシズカ
・アマドコロ
・ウマノアシガタ
・オドリコソウ
・キスミレ
・シロスミレ
・サクラソウ

・ノミノツヅリ

・ノミノフスマ
・チゴユリ
・ゲンゲ(レンゲソウ)
・ホソバノアマナ
・リュウキンカ
・ムラサキマムシグサ
・ヒメイチゲ
・エビネ
・ヤマシャクヤク
・ギンラン
・キンラン
・ホウチャクソウ
・ヘビイチゴ
・ヤブヘビイチゴ
・オキナグサ
・ヤマブキソウ
・アズマギク
・ツルカノコソウ
・バイカイカリソウ


紫雲英 別名:レンゲソウ(蓮華草)

花期:4〜5月  高さ:15〜20cm

中国原産の2年草。 イネ仮りの後に田んぼの
緑肥として植えられ、その周辺に野生化して広
がった。 輪状に並んで咲く花を蓮に見立てて
この名がある。 茎は多数に枝分かれして地面
を這い、カーペット状に広がる。 葉は小葉から
なる羽状複葉で、倒卵形。 葉の脇から花柄を
伸ばし、紅柴色の蝶形花を付ける。 蜂蜜を採
取する蜜源植物としても利用されている。

(撮影)栃木県矢板市 2018年 4月15日

(撮影)栃木県矢板市 2019年 4月19日