11-初秋の野山に咲く花-1

 

初秋-1
(8月)

・エゾリンドウ
・オヤマリンドウ
・サワギキョウ
トモエシオガマ

・ツリガネニンジン
・ノコギリソウ
・ノハラアザミ
・オオハンゴンソウ
・ヒメトラノオ
・イヌタデ
・アキノタムラソウ
・ヤマハハコ
・ワレモコウ

・ゲンノショウコ
シシウド
・オゼヌマアザミ
イヌトウバナ
・ハキダメギク

・ヒメヤブラン
・フジカンゾウ

鋸草  (撮影)栃木県沼っ原湿原 2010年 9月14日

花期:7〜10月 高さ:50〜90cm
山地の日当たりのよい草原に生える多年草。
葉の縁に鋭い鋸歯があるのでこの名がある。 茎は直立
し、葉と茎の上方に軟毛がある。 葉は互生し、長さ5〜8
cm幅5〜15mmの長楕円状被針形でくしの歯状に深裂す
る。無柄で基部は多少茎を抱く。 上部の葉のわきから小
枝を出し、散房状に直径7〜9mmの白色〜淡紅色の頭状
花を多数つける。 舌状花は5〜7個、管状花は多数。