11-初秋の野山に咲く花-1

 

初秋-1
(8月)

・エゾリンドウ
・オヤマリンドウ
・サワギキョウ
トモエシオガマ

・ツリガネニンジン
・ノコギリソウ
・ノハラアザミ
・オオハンゴンソウ
・ヒメトラノオ
・イヌタデ
・アキノタムラソウ
・ヤマハハコ
・ワレモコウ

・ゲンノショウコ
シシウド
・オゼヌマアザミ
イヌトウバナ
・ハキダメギク

・ヒメヤブラン
・フジカンゾウ

巴塩竃

花期:8〜9月 高さ:20〜50cm
深山・亜高山・高山の日当たりの良い草原・湿地に生える
多年草。 シオガマギクの変種で、シオガマギクでは花が
花序にまばらにつくのに対し、トモエシオガマでは花序の
先端に密集してつく。一つ一つの花は同じ向きに曲がって
いて、上から見ると巴の形に見えることから、この名がつ
いた。 花冠は一様な淡紅色、花冠は唇形で径は2cm程。
きれいに並んだ鋸歯を「葉まできれい(浜できれい)」と、
塩を作る「塩竃(しおがま)」に例えて名がついた。