13-秋の野山に咲く花-1

 

秋-1
(8月〜9月)


・オクモミジハグマ
・イワインチン
・ゴマナ
・サラシナショウマ
・シラヤマギク
・タムラソウ
・ツルフジバカマ
・ツルリンドウ
・ヤマラッキョウ
・キンミズヒキ
・ヤマジノホトトギス
・オミナエシ
・オトコエシ
・ヒヨドリバナ
・ヤブツルアズキ
・ツルニンジン
・ノササゲ


山路の杜鵑草
      (撮影)栃木県那須塩原市 2009年9月2日


花期:8〜10月  高さ:30〜60cm。
山地に生える多年草。
 花弁の斑点が鳥のホトトギスの
胸の模様に似ていることから名づけらた。
 葉は互生し、
楕円形で先端はとがり、基部は茎を抱く。 茎の先端と葉
のわきに毛のはえた花柄を出し、白色の中に紫色の斑点
がある花を1〜3個開く。 花被片は6個、被針形で平開す
るが、反り返らない。 雄しべや雌しべの立ち上がり方も
絶妙で、デザインと配色、造形と自然の持つ力に関心さ
せられる植物。