03-春の野山に咲く花-2


春-2

(5月〜6月)

・フタリシズカ
・アマドコロ
・ウマノアシガタ
・オドリコソウ
・キスミレ
・シロスミレ
・サクラソウ
・ノミノツヅリ
・ノミノフスマ
・チゴユリ
・ゲンゲ(レンゲソウ)
・ホソバノアマナ
・リュウキンカ
・ムラサキマムシグサ
・ヒメイチゲ
・エビネ
・ヤマシャクヤク
・ギンラン
・キンラン
・ホウチャクソウ
・ヘビイチゴ
・ヤブヘビイチゴ
・オキナグサ
・ヤマブキソウ
・アズマギク
・ツルカノコソウ
・バイカイカリソウ


東菊

花期:4〜6月  高さ:10〜30cm

山地や海岸の乾いた背の低い草地などに生え
る多年草。 東日本に多く生えることからこの名
がある。 根生葉はへら状倒披針形で、長さ2〜3cm。 茎に付く葉は細く数も少ない。 先端に
3〜4cmの頭花を上向きに1個つける。 全体に
軟毛が生え、花はまわりの舌状花が淡紅紫色、
中央の筒状花が黄色で、そのコントラストが美し
い。 そう果は約2mmで毛があり、冠毛は長さ約
5mmで、赤みを帯びた褐色をしている。

(写真)長野県諏訪市霧ヶ峰