05-初夏に咲く花-1
・イワカガミ |
小褄取草 花期:6〜7月 高さ:5〜15cm 北海道・本州中部の湿原に生える小型の多年 草。 花びらの縁が赤くつまどられる事からこの 名があるが、普通は花は白色で、縁が赤い花に はお目にかかった事がない。 同属のツマトリソ ウは林下に生えるが、本種は湿原に生え、全体 に小形で葉先が丸みを帯びる。 茎は直立し、枝 分かれしない。葉は互生し、広被針形で、茎の上 部に輪生状につく。 葉の脇から長さ2〜3cmの 花柄を伸ばし、白色の清楚な花を上向きにつけ る。 花冠は直径約1.2cmで、花びらは7枚、雄し べは7個、雌しべは1個。 (撮影 )尾瀬大江湿原 2012年 7月 5日 |