02-春の野山に咲く花-1


春-1

(4月〜5月
)

・イチリンソウ
・エンレイソウ
・シロバナエンレイソウ
・イワニガナ
・オオジシバリ
・キランソウ
・アカネスミレ
・アリアケスミレ
・ナガバノスミレサイシン
・スミレ
・ニオイタチツボスミレ
・ヒトリシズカ
・シュンラン
・エイザンスミレ
・エゾノタチツボスミレ
・フモトスミレ
・サクラスミレ
・ハルリンドウ
・ミヤマキケマン
・キジムシロ
・ミツバツチグリ
・ムラサキサギゴケ
・フデリンドウ
・ジロボウエンゴサク


次郎坊延胡索

花期:4〜5月  高さ:10〜20cm

道端や林の縁などに生える多年草。 
草花遊びからの名で、伊勢地方では
スミレを太郎坊、本種を次郎坊と呼ん
で、花の後ろの距(きょ)を引っ掛け合っ
て遊んだ事による。 エンゴサクとは、
地下に丸い塊茎があり、それを薬にし
た漢方の名前。 毎年古い塊茎の上に
新しい塊茎ができ、そこから数本の花茎
と根生葉が出る。 葉は2〜3回3出複葉
で長い柄がある。 小葉は倒卵形ないし
倒披針(とうひしん)形。茎葉は2枚で根
出葉に比べて小形である。 花の先に紅
紫色の花を総状につける。 花弁には距
(きょ)があり花の先は唇形に開く。

(撮影)栃木県那須塩原市 2013年 4月25日