写真をクリックすると拡大します。

実は傘立て。
2002年の陶芸教室の作陶展に出品した時、花器として飾られていて それ以来どちらでもOKかな。直径23cm、高さ45cm。
小花模様の花器。
2003年の教室の作陶展に出品しました。形は良く出来たのですが、模様を表すのに苦労しました。高さ41cm、一番太いところで直径30cm近くあります。
松灰を掛けた花瓶。高さ23cm。
高く筒状に轆轤引きした初めての作品。もちろん、先生と一緒に、です。
直径18x高さ11cmの鉢カバー。カンナ目をつけて削り、松灰を掛けました。粗めの土を混ぜてあるので、粒々が飛び出しています。
直径17x高さ16cmの鉢カバー。
イメージより釉薬が濃く掛かってしまいました。
高さ9cm程の一輪挿し。
こうした袋物と言われるものを、薄く形良く挽くのは至難の業と実感しました。
高さ25cm。黒地に白でクローバーを象嵌にした花瓶で、花も生けやすく お気に入りです。 轆轤で挽いた後 変形させた花器です。鉢にしてもいいのですが。
高さ40cm弱の花器。黒い土に白化粧土とラスター釉を使っています。2004年の陶芸教室の作陶展に出品したものです。 花器。幅33cm、高さ27cm。このぽってりとした感じといい窖窯で焼いたような色合いといい、狙い通りです。2005年の作陶展に出品しました。