写真をクリックすると拡大します。

口径22p、高さ36pのコーヒー焼きの花器。 微妙な色の変化も白い模様も、すべてコーヒー殻と窯任せです。
2009年7月の作陶展に出品しました。
直径8.5p、高さ20pの花瓶。
白土の塩釉です。水を入れるので内側だけ施釉し、外側は呉須を滴らせて模様にしただけの窯任せです。
最大径10p、高さ12pの花入れ。赤土の塩釉です。内側だけ施釉しすべては窯任せですが、いい感じにできたと思います。 直径、高さ、共に30p。
黒御影土に、白化粧土で象嵌や掻き落としの装飾をしました。
2010年の作陶展に出品したものです。
冬になると薪ストーブを使うので、熾きを入れる壺を作りました。
自分でも感心するくらい、蓋は隙間無くぴったりです。
直径、高さ、共に25cm。
直径26p、高さ27p。コーヒー焼きです。どんな色や模様になるかは 窯出しするまでわかりませんし、見る方向によって、色も模様も違います。
2012年の作陶展に出品。
直径21p、高さ18p。
黒御影土に白化粧土を掛け、飴釉を掛けました。
塩釉の花器ですが、塩の釉が掛かり難い形でした。食器としても使えると思います。長さ37cmx17cm、高さ6.5cm。
2段上の壺と同様、薪ストーブ用の消し壺です。実はヤニで蓋と縁がくっつき 欠けてしまった為、再び作りました。22x16cm。
最大径34cm、高さ38cm。
黒御影土に印花や線で模様をつけ、白化粧土で象嵌にしました。2014年の作陶展に出品。